2013年9月2日月曜日

奈良・京都の旅(9)


同志社大学

旅行先で宿泊した時は、朝早く起きて散歩にでます。
京都の二条城近くに宿をとりましたので、近くを散策しました。

何か今でも重苦しい記憶が甦ってきそうな蛤御門
旧薩摩藩にも足を伸ばしました
この道を藩士たちは緊迫した足取りで駆け抜けたのでしょうね・・・
そしてすぐ隣が同志社大学のキャンバス

京都は奈良と違って何か緊迫感が漂っているような気がします。
熾烈な争いが続いたその記憶を街並みは語ってくれます。
霊魂を鎮めるためにお寺がたくさんあるのかなと考えてしまいます。


0 件のコメント: