2016年1月30日土曜日

作品作りの裏話(3)


今回アクリル製の透明パネルを初めて使ってみました。
フレームがないため、広がりのあるオープンな空間が実現できるのと
透明感のある写真にふさわしいので選択しました。
A3サイズ3枚を横に隙間なく並べると、横に広がった素敵な空間が
演出できます。

できるだけ費用を安く抑えるためネットで探したところ、3枚組で
かなり安い価格で提供しているサイトが見つかり、そこで購入する
ことにしました。

ところが送られてきた段ボール箱を開けると、何と1枚しか入って
いないのです。驚いて問い合わせたところ、1枚の販売ですとの
回答でした。3枚のはずと主張しましたが、押し問答になりましたので
もう一度ネットで確認することにしました。いろいろ探しましたが
3枚組のセットは見当たりません。納得できず国民消費者センターにも
相談しましたが、購入依頼した時の3枚組という記録(印刷物)が
ないとキャンセルは難しいでしょうとのことでした。

やむなく送料を負担しキャンセルしましたが、後味の悪い買い物と
なりました。

私の勘違いかもしれませんが、急いでいたため内容を確認しなかった
のがまずかったと反省しております。
販売していたのは、個人で運営しているサイトです。もちろん個人で
運営しているサイトが問題というつもりはありませんが、保障等を
考えると信頼のおける会社から購入するのが良いと思います。
皆さんがネットで購入するときは、販売条件等も含めて良く確認する
ことと、印刷して記録を残すようお勧めします。

2016年1月26日火曜日

作品作りの裏話(1)続き


今回の文化祭では表具屋さんにお願いして仏画のパネルを制作しましたが
表具屋さんの作業場にもBGMが流れておりました。

「音楽を聞きながら作業をおやりになるのですか」と尋ねましたら
音楽がないと静かすぎてかえって作業しにくいとのご返事をいただきました。
私の大好きな東山魁夷画伯もモーツアルトの音楽を聞きながら絵を描いた
ようです。ちなみに表具屋さんで流れていた音楽は、銀行用のBGMでした。

もちろん音楽が邪魔になって消すこともありますが、気分を高揚させたり
逆に落ち着かせたりの効用があるようです。
力強い線を描きたいときは、ダイナミックな曲を
繊細な線を描きたいときは、優しく穏やかな曲を選びます。

最近は通勤時間にイヤホンで音楽を聴きながら歩いています。
気分の良い朝は、ワルツ
帰宅時には気分を落ち着かせるピアノ曲

BGMがあると、豊かな気分になりますね。
幸せなことだと思っています。


2016年1月25日月曜日

作品作りの裏話(1)


作品を作る時は、よく音楽を聴いています。
YouTube で、いろいろなジャンルの音楽を聴くことができますので
その時の気分に合わせた音楽を聴きながら絵を描いています。

クラシックよりもリラクゼーションの音楽が多いでしょうか。
元気の出る音楽や、スピード感のある音楽もいいですね
特に民族音楽が好きです。

もちろん仏画の時は、静かなゆったりとした音楽です。
皆さんも自分に合った音楽を探してみてくださいね

2016年1月14日木曜日

新年会でお話しした内容です

新年明けましておめでとうございます

昨年は大きな飛躍の年になりました。文化協会へ加入し活動・発表の場を
大きく広げました。今年は、佐野ぱそこん倶楽部が誕生して17年目を迎え
ますが、昨年はその歴史の中でも今までにない大きな成長の年であったと
思います。

皆さんの中には、とまどいもあるかもしれませんが、やはりパソコンの
楽しみというのは作品という形になって初めて味わえるものが多いと
思っています。

例えば、料理でいうと「肉じゃが」の作り方を先生からいくら説明して
いただいても、実際に自分で作って、食べて、お友達に御馳走して
「美味しいね」と言っていただいて初めて料理の楽しさがわかるものだと
思います。 

昨年は、皆さんにレシピをたくさんお渡ししました。料理のお手本も
味わっていただきました。和風あり、洋風あり、アジアン風、高級料理から
庶民料理までいろいろありました。 

ぜひ皆さんも私から教わった料理を作って自分で味見をし、お知り合いに
御馳走して料理を楽しんでいただきたいと思います。
それが皆さんの生甲斐となり、喜びとなることを心から望んでいます。 

今年の活動としては、

まず、従来の例会をベースにパソコンの基礎と応用、さらに初心者コースを
追加いたします。

また作品作りも、これまでの技術を集大成した形で取り組みます。
特にパネルや屏風、絵巻物の作り方を皆さんに教えていきたいと思っており
ます。

さらに一般の方を対象としたオープン講座を開催しますのでぜひお知り合いの
方にご紹介ください。

今年も秋の文化祭を開催いたしますので、あまりプレッシャーを感じず自然体で
臨みたいと考えております。 

私はこれまで通りいつでも皆さんのお手伝いさせていただきますので、ご遠慮なく
私のところに来てください。これからも皆さんが味わったことがないような素敵な
料理をご提案させていただきます。

どうぞ今年も一緒に健康でパソコンが楽しめますよう心よりお祈り申し上げます。

2016年1月2日土曜日

謹賀新年


新年明けましておめでとうございます
本年も皆様にとりまして
幸せに満ちた輝かしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます

皆さんのご家庭では 今年も美味しいおせち料理を召し上がっていると思います
昆布巻き 黒豆 きんとん 伊達巻・・・
重箱に贅沢に詰めて 豪華なお正月の食卓を飾っていることでしょう

最近は作る料理のボリュームや買ってくる量を減らしています
2日目で食べきるくらいの量でしょうか

正月の御膳にはひとりひとりにプレートを用意します
もちろん重箱にも詰めますので 物足りなければ箸をのばしていただきます

写真は私がアレンジした今年のプレートです(質素ですが)
伊達巻が朝日 蒲鉾は雲 初日の出のイメージです
右上には栗きんとん豆きんとん
栗は月 豆きんとんは雲  月夜のイメージです
ちょっとささやかな 正月のお遊びですね

風月を楽しみながら 足るを知る

そのような意味を込めました