2018年5月28日月曜日
趣味のパソコン
久しぶりに書店に行ってきました。
パソコンのコーナーをのぞいてみたのですが、以前よりも
ずいぶんと様変わりしていました。
パソコンが全盛期の頃はいろいろな入門書が所狭しと並んで
いましたが、今は少なくなりました。それぐらいは予想がつくの
ですが、中高年向けの趣味でパソコンを楽しむことをテーマに
した雑誌や本が全く姿を消していたのには驚きました。
パソコンで何か小物を作ったり簡単な案内状とか作成する内容
だったのですが、今はそのような本が見つかりません。
毎日案内状とか作るわけではありませんからね・・・
飽きられたのです、きっと
毎日ネットを見ることはあっても、趣味でパソコンを使うなんて
想像つかないのでしょうね
多分自己満足だけに終わっている人が多いのだと思います。
身近に相談できる仲間がいなかったり、制作した作品を発表
できる場がなかったり、それで気持ちが遠のくのだと思います。
パソコンの可能性はたくさんあるのにもったいない気がします。
サークルの真の価値はそこにあると思います。
私たちのパソコンサークルは来年創立20周年を迎えます。
まだまだ成長期です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿