2017年3月27日月曜日

3月も終わります・・・


今年度のイベントがすべて終了しました。
やっと会計報告、礼状の発送など残務整理が終了し、一息ついたところです。

3月は佐野市の市民ギャラリーで「春のパソコン作品展&ミニコンサート」を開催しました。
今回は春らしい作品を展示した他に、春の花の写真を桜のフレームに埋め込み壁一面に
ちりばめて、春を演出しました。

そして今回は、会場でフルートと箏曲の生演奏を行い、会場の壁に曲に合わせた写真や
映像、絵を投影してみました。

初めての試みでどうなることかと心配をしておりましたが、思った以上に会場が盛り上がったと
思っております。来場者の方からも良かったという声を頂戴しホッとしました。
会場の演出や、演奏者と曲目の打ち合わせ、映像の作成、さらには急遽決まったオカリナの
演奏準備(当日、故郷をオカリナで演奏しました)と、大忙しでしたがとても楽しい時間でした。

ご来場の皆様には心より御礼申し上げます。
演奏者、作品を制作された会員の皆様、準備にご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げ
ます。
そして準備の当日、誕生日のサプライズを用意していただいた水野有穂様、陽花ちゃんに
心より御礼を申し上げます。ありがとう。とてもうれしかったです。

2 件のコメント:

水野 さんのコメント...

こちらこそありがとうございました。
少しグダグダなサプライズになってしまいましたが、喜んでいただけてとても嬉しかったです。

先生のオカリナとても素敵でした。
また聴かせて下さい(^_^)

映像だけで見るよりも曲が合わさると、一気にその世界に引き込まれてとても良かったです。
ありがとうございました。




オラフ さんのコメント...

水野さま

コメントが遅くなり失礼しました。

サプライズありがとうございました。
一瞬何が起こったのかと目が点になってしまいました。
お祝いされるのは何歳になってもうれしいですね
ありがとうございました

オカリナの練習時間があまりなくて申し訳ありませんでした
もっと練習しておきますね

YouTubeには様々な音楽と映像がアップされていますが
意外にも曲にマッチした映像は少ないような気がします。
これからも物語風に楽しめる世界を創っていきたいと
思いますので楽しみにしていてくださいね。