最近は和のお香を楽しんでいます。
いろいろなお店でタイやインドなどのお香が売られており、安価なせいもあって
以前はよく買いましたがやはりちょっと違和感があって、最近では日本のお香を
楽しむようになりました。
きっかけは、旅館に泊まった時に部屋の中で焚かれていたお香の良い香りでした。
とても上品で印象に残っていたのでお土産にそのお香を買って帰りました。
やはり、ほのかな上品な香りがいいですね。
それぞれの香りには名前が付けられていますが、ほんとうにふさわしい名前が多く
つけられた名前の世界が広がるのも楽しみのひとつです。
以前「Water」という名前のついたタイのお香を買ったことがあります。
とても好きな香りでしたが、何回火をつけても途中で消えてしまうのです(笑)
ほんとうの話です。
0 件のコメント:
コメントを投稿