2012年11月11日日曜日

合同学習会裏話

合同学習会大変お疲れ様でした。
今回は31名の方にご参加いただきました。
たくさんのご参加ありがとうございます。
楽しんでいただけましたでしょうか。

今回もトラブル続きで液晶プロジェクタが使えず、ご迷惑をおかけしました。
すみません。一部の方には、ソフトがインストールできず申し訳ありませんでした。
事前にインストールできていない方は、当日30分前に来ていただき、インストール
したのですが、時間が間に合わない方もいらっしゃいました。

今回もテキストを作りました。
雑誌には筆まめの使い方が載っているのですが、どうもしっくりいかないのです。
どの雑誌も、何かごちゃごちゃ書きすぎてわかりにくい。
ということで、できるだけ説明をシンプルにしたテキストを作ってみました。
ちょっと遊び心も埋め込みましたのでじっくり読んでみてください。

テキストは前から準備していたのですが間に合わず、前日はほぼ徹夜。
2,3時間は寝ましたのでご安心を…
3時過ぎに原稿ができあがり、印刷しようとしたらプリンタがエラーなのです(冷汗)
焦りました…
どうも原因は、インク切れをそのまま放置しておいたかららしいのです。
何回も電源を入り切りして、何とか印刷が終了したのは朝の7時ごろでした。
ほっとしました。印刷が不安でしたのでA4用紙に2ページを印刷しましたが
文字が小さくて読みづらかったらごめんなさい。

その後、会社の運動会の開会式に出席し、とんぼ返りして今度は旗川公民館の
文化祭の準備と大忙しの一日でした。

まぁ、とりあえず今回は50点ということでしょうか。
前回は30点でしたから改善しました。

筆まめのデザイン機能は結構おもしろいと思います。
またの機会に、じっくりやりたいと思います。

4 件のコメント:

ゆう さんのコメント...

コケ・コッコ先生へ

合同学習会、お疲れさまでした。
毎回大変な御苦労をされて、申し訳ない次第です。
ほぼ徹夜状態で これだけの事をこなせるなんて、若いですね…と言うより、超人です。

今回も素敵な企画をありがとうございます。

筆まめのデザイン機能は楽しいですね(^^♪
教えていただかなったら、こんなにいろいろな機能、使い方が分からない前に、ある事も知らないでいました。

筆まめのはんこメーカーやお絵描きペンで
できた物をワードに貼り付けられたら、作品作りに使えそうなんて思ったのですが、ダメでした。残念!!(>_<)

これからもまたまたよろしくお願いします。
        年賀状に悩むゆうより

コケ・コッコ先生 さんのコメント...

ゆうさま

お疲れ様でした。
早速ですが…

「はんこ」は、保存するときに「他の画像形式で保存」をクリックするとPNG形式(透明色可)で保存できますので、WORDで呼び出し可能です。また、デザイン面は、保存するときにファイルメニューの中に「他の画像形式で保存」がありますので加工はできませんが完成品としてWORDで呼び出し可能です。
これからもよろしくお願いします。

コケ・コッコ先生

YOKO さんのコメント...

遅ればせながら、合同学習会大変お世話になりました。

インストールの件知らなかったとはいえ、のんきに、
ギリギリの時間に申し訳ありませんでした(^^ゞ

徹夜ではなかったとはいえ、無理は禁物です!
本当に色々な使い方を知ることができて、楽しい講座でしたが、どうぞ無理のないようにお願いします。

さてさて、↓の理容店での話。
我が家のご主人様(笑)も同じようなことがあり、憤慨していたのを思い出しました~

コケ・コッコ先生 さんのコメント...

YOKOさま

ひさびさのご登場待ってました。
最近は誰もコメントしていただけなくて(泣)

相変わらずのバタバタ講座でしたが、楽しんでいただき何よりです。
皆さんの笑顔がみたいので、つい年齢を顧みず無理をしてしまいます。
筆まめはちょっとおもしろそうなので皆さんとまた遊んでみたいと思います。

次回のカレンダー制作も楽しみにしていてください。