佐野ぱそこん倶楽部の講師であるコケ・コッコ先生が運営するサイトです。(Since 2008.5.5)
年々暑くなりますね。梅雨の時期にこの猛暑、真夏になったらどうなるのでしょうか? 恐ろしい~(>_<)銀行でも病院でも、なんとなく汗がでてきます。ふと見渡すと、うちわが・・・例年では、どうぞお持ちくださいでしたが、今は、どうぞお使いください・・・で、うちわには名前が張ってありました。スーパーでも、今までにない”暑さ対策コーナー”なるものが設置され、うちわがよく売れています。汗をかくことを忘れていた体も、今や汗をいっぱいかき、水分もいっぱい取り、代謝がよくなったのではないでしょうか。とはいえ、この異常気象、十分に休養を取って乗り切りましょう。コッコ先生も、土日休日から切り替えるのは、なかなか大変でしょうが、どうぞお体ご自愛ください。
ゆうさんご返事が遅くなり申し訳ありません。毎日暑い夏が続きます。体力のない方には注意が必要ですね。目の前の暑さにとらわれがちですが、先日ひぐらしが鳴くのを聞きました。季節の移ろいは確かなのですね。
コメントを投稿
2 件のコメント:
年々暑くなりますね。
梅雨の時期にこの猛暑、真夏になったらどうなるのでしょうか? 恐ろしい~(>_<)
銀行でも病院でも、なんとなく汗がでてきます。ふと見渡すと、うちわが・・・
例年では、どうぞお持ちくださいでしたが、
今は、どうぞお使いください・・・で、うちわには名前が張ってありました。
スーパーでも、今までにない”暑さ対策コーナー”なるものが設置され、うちわがよく売れています。
汗をかくことを忘れていた体も、今や汗をいっぱいかき、水分もいっぱい取り、代謝がよくなったのではないでしょうか。
とはいえ、この異常気象、十分に休養を取って乗り切りましょう。
コッコ先生も、土日休日から切り替えるのは、なかなか大変でしょうが、どうぞお体ご自愛ください。
ゆうさん
ご返事が遅くなり申し訳ありません。
毎日暑い夏が続きます。
体力のない方には注意が必要ですね。
目の前の暑さにとらわれがちですが、先日ひぐらしが鳴くのを聞きました。
季節の移ろいは確かなのですね。
コメントを投稿